Entries from 2019-04-11 to 1 day

Fira Codeを使ってみる

プログラミング用のフォントとして、名前の挙がることの多い Fira Code をVisual Studio Codeで使ってみる。github.comインストール後、VSCodeで以下設定を行えばOKhttps://github.com/tonsky/FiraCode/wiki/VS-Code-Instructions

rbenvでバージョンを変更したらrehashを忘れずに

・状況 rbenvでrubyのバージョンを設定後、gem install rails -v 5.2.1でrailsをインストール。 rails -v してもnot foundだが、rbenv rehash すると、出てくる。・結論 バージョン変えたらrehashを忘れずに。 rbenv global <version> rbenv rehash 参考qiita.com</version>

mysqlコマンドがcommand not foundの時

brewで入れたmysqlにPATHが通ってなかった.zshrcに追記 export PATH="/usr/local/opt/mysql@5.6/bin:$PATH"参考weblabo.oscasierra.net

iTerm2でデフォルトのウィンドウサイズと位置を設定する

起動時のウィンドウ位置とサイズをセットしたい時・好みの位置とサイズにウィンドウを表示する ・Window > Save Window Arrangement を選択し、名前をつけて保存 ・Preferences > Arrangements で該当の項目を Set Default する ・Preferences > General で …

whichの代わりにtype

zsh入れたあとにwhichコマンドを使うと、検索対象によっては"aliased to nocorrect"と出てしまう。 ~ ❯❯❯ which heroku heroku: aliased to nocorrect herokuパスを指定して以下のように実行するか ~ ❯❯❯ /usr/bin/which heroku /usr/local/bin/herokutypeコ…